2015年11月24日
2015年11月20日
読書の冬
この前、たまった単行本83冊をブックマーケットで売ったら
なんと5500円・・・ウフ
お気に入りのお店で
コーヒー飲みながら読書
この時間がいいんだな~
Posted by ぐうたら嫁 at
18:18
│Comments(0)
2015年11月18日
2015年11月03日
2015年10月29日
2015年10月25日
2015年10月10日
2015年09月27日
2015年09月13日
ツールド東北2015
今年も見に来た (^^)/
思いがけず、パンサーさんを見ることが出来ました
テレビで見るよりも良く見えた
モンキーマジックの皆さんだそうな
よく知らないけどテーマソングを歌っているそうな
参加した皆さん、お疲れ様でした
楽しませて頂きました
ありがとうございました m(_ _)m
Posted by ぐうたら嫁 at
18:34
│Comments(0)
2015年09月04日
2015年09月04日
2015年08月31日
2015年08月30日
2015年08月25日
青森旅行No2
旅行二日目
晴天です


竜飛岬へ向けて出発です
気軽に出かけたものの、道は結構きついです
それでも、車窓の景色は素晴らしく、来て良かったと思えるものでした

ごらんあれが竜飛岬北のはずれよ~
この石碑の隣には、石川さゆりさんの『津軽海峡冬景色』の歌謡碑がありました
ご年配の方々が多数観光に来ていました
青森旅行の観光を終え
これから長距離のドライブです
旅行は良いのですが、帰るとなると寂しいものですね

途中、花巻に寄って
マルカンデパートで一息
話題のナポリカツ、ソフトクリームを頂きました

あ~終わったな~
またどこか遠くへ行きたいな~と思いながら帰ってきました
晴天です

竜飛岬へ向けて出発です
気軽に出かけたものの、道は結構きついです
それでも、車窓の景色は素晴らしく、来て良かったと思えるものでした

ごらんあれが竜飛岬北のはずれよ~
この石碑の隣には、石川さゆりさんの『津軽海峡冬景色』の歌謡碑がありました
ご年配の方々が多数観光に来ていました
青森旅行の観光を終え
これから長距離のドライブです
旅行は良いのですが、帰るとなると寂しいものですね

途中、花巻に寄って
マルカンデパートで一息
話題のナポリカツ、ソフトクリームを頂きました
あ~終わったな~
またどこか遠くへ行きたいな~と思いながら帰ってきました
2015年08月25日
青森旅行No1
今年の旅行は、青森へ

白神山地、十二湖の青池
こじんまりとした池でしたが、良い色でした (^_^)

五能線沿線を走り目指すはきくや商店、旦那の好物のイカ焼きを堪能
久しぶりに会うわさを君はお嫁さんをもらったようで、まったりとした時間を過ごしているようでした
24時間テレビ関係の方々が来て取材を受けていました
以前テレビで拝見しておりましたが、おかみさん在宅酸素をしながら頑張っておりました
お体大切に


五所川原では、たちねぷたの館に入り
ほ~と感心しながら観賞し
ホテルへGO~
ホテルグランメール山海荘
お好きな食材をチョイス!◆プレミアム宿泊プラン◆
5品の中から3品選択
生うに、和牛、ずわいがにを頂きました
私、和牛担当、旦那はウニ、ずわいがに担当で、全てきれいに頂きました。
大満足、満腹です


食後は、ラウンジで三味線ライブを観賞
充実した1日目でした (^^)/
白神山地、十二湖の青池
こじんまりとした池でしたが、良い色でした (^_^)
五能線沿線を走り目指すはきくや商店、旦那の好物のイカ焼きを堪能
久しぶりに会うわさを君はお嫁さんをもらったようで、まったりとした時間を過ごしているようでした
24時間テレビ関係の方々が来て取材を受けていました
以前テレビで拝見しておりましたが、おかみさん在宅酸素をしながら頑張っておりました
お体大切に
五所川原では、たちねぷたの館に入り
ほ~と感心しながら観賞し
ホテルへGO~
ホテルグランメール山海荘
お好きな食材をチョイス!◆プレミアム宿泊プラン◆
5品の中から3品選択
生うに、和牛、ずわいがにを頂きました
私、和牛担当、旦那はウニ、ずわいがに担当で、全てきれいに頂きました。
大満足、満腹です
食後は、ラウンジで三味線ライブを観賞
充実した1日目でした (^^)/